第7回日本臨床薬理学会九州・沖縄地方会 第7回日本臨床薬理学会九州・沖縄地方会

プログラム

2023年7月15日(土)

8:55-9:00 開会の辞

会長
家入 一郎(九州大学病院 薬剤部)

9:00-9:50 特別講演

座長
植田 真一郎(琉球大学大学院 医学研究科)
演者
時間薬理学に立脚した創薬育薬研究
大戸 茂弘(九州大学大学院 薬学研究院)

10:00-11:40 一般演題(7演題, 各15分)

座長
池田 龍二(宮崎大学医学部附属病院 薬剤部)
島ノ江 千里(佐賀大学医学部附属病院 薬剤部)
演者
10:00-10:15
一般演題1 ダカルバジンの血管痛抑制を目的とした既存薬の応用研究
荻野 敬史(九州大学病院 薬剤部)
10:15-10:30
一般演題2 腫瘍抑制遺伝子 CYLD 発現低下・予後不良の口腔癌患者に対する新規分子標的治療の確立
米丸 興(熊本大学大学院薬学教育部)
10:30-10:45
一般演題3 ドローンによる指定避難所への医薬品輸送:ドクターヘリのランデブーポイントを活用した大分モデルの提言
大坪 百合華(大分大学医学部臨床薬理学講座)
10:45-11:00
一般演題4 肝移植後にCOVID-19 を合併し抗SARS-CoV-2 薬との薬物相互作用を生じた一例
潮平 英郎(琉球大学病院 薬剤部)
11:00-11:15
一般演題5 血清由来エクソソームを介した血液脳関門細胞におけるMRP4の発現変動解析
田畑 香織(九州大学大学院 薬学研究院)
11:15-11:30
一般演題6 うつ病患者の治療反応性予測:パロキセチン服用後の改善率に関する母集団薬物動態―薬力学解析
江頭 智子(熊本大学大学院 生命科学研究部)
11:30-11:45
一般演題7 ラット初代神経後根節細胞を用いた細胞外電位計測によるオキサリプラチン急性毒性の評価
有馬 太陽(鹿児島大学病院 薬剤部)

12:00-13:00 ランチョンセミナー

座長
廣田 豪(九州大学病院 薬剤部)
演者
糖尿病早期治療強化の重要性とその実践のためのアプローチ
坂本 竜一(九州大学病院 内分泌代謝・糖尿病内科)

13:10-14:40 教育講演

座長
家入 一郎(九州大学病院 薬剤部)
演者
13:10-13:55
教育講演1 薬物動態における肝・腎のトランスポーターの重要性と薬物相互作用
楠原 洋之(東京大学大学院 薬学系研究科)
13:55-14:40
教育講演2 ヒトにおける消化管・血液脳関門に発現する薬物トランスポーターの重要性」
玉井 郁巳(金沢大学 医薬保健研究域 薬学系)

14:50-16:18 シンポジウム1

「治験を効率的かつ科学的に進めるためには」」

座長
戸高 浩司(九州大学病院 ARO次世代医療センター)
上村 尚人(大分大学医学部臨床薬理学講座)
演者
14:50-15:12
S1-1 後期臨床開発における臨床薬理の役割」
谷河 賞彦(バイエル薬品株式会社 臨床薬理)
15:12-15:34
S1-2 薬物動態から読み解く医薬品開発
寺尾 公男(中外製薬トランスレーショナルリサーチ本部)
15:34-15:56
S1-3 臨床試験の地域ネットワーク構築
近藤 良仁(シミックヘスルケア・インスティテュート)
15:56-16:18
S1-4 第Ⅰ相試験への女性被験者の組入れを考える」
松﨑 幸恵(墨田病院 臨床研究部/実施統括部)

16:30-17:30 シンポジウム2

「次世代の会ミニシンポ:若手病院薬剤師の相互研鑽による臨床薬理の進展と患者治療への還元」

座長
若手世話人 髙濱 和弘(鹿児島大学病院 薬剤部)
若手世話人 松金 良祐(九州大学病院 薬剤部)
演者
16:30-16:45
S2-1 データ駆動型研究から臨床研究への発展~抗潰瘍薬によるせん妄リスク回避に向けて~
橘川 奈生(佐賀大学医学部附属病院 薬剤部)
16:45-17:00
S2-2 Coproporphyrin I を指標とした病態時におけるOATP1B 活性個人差の要因解析
小野 寛之(大分大学医学部附属病院 薬剤部))
17:00-17:15
S2-3 腫瘍抑制遺伝子CYLD 発現低下に着目した悪性腫瘍の新規個別化治療法の探索
三宅 俊介(熊本大学病院 薬剤部)
17:15-17:30
S2-4 治療薬物モニタリングを深化させ合理的個別化薬物治療の進化を目指す臨床薬理研究
吉川 直樹(宮崎大学医学部附属病院 薬剤部)

17:35-17:45 優秀発表賞 表彰

17:45-17:50 次期会長のご挨拶

次期会長
齋藤 秀之(熊本大学病院 薬剤部)

17:50-17:55 閉会の辞

会長
家入 一郎(九州大学病院 薬剤部)

18:15-19:45 情報交換会

先頭に戻る